「小学校」画像   「小学校」画像   「小学校」画像  

■お知らせ
並び替え条件を変更することで、一覧の表示内容や順番を入れ替えることができます。
このページは、鹿児島市学校ICT推進センターで管理しています。

並び替え条件:
No. 学校名 最終更新日
ホームページ・CMS更新内容(更新日付)
ブログ更新内容(更新日付)
1 吉田小 令和 07年 06月 18日
「創立150周年記念関連」を更新しました。(令和 07年 04月 28日)
今日11時ごろに校庭から「虹だ!!」と大きな声が聞こえてきました。 その声は校庭で生活科の学習をして・・・(令和 07年 06月 18日)
2 本名小 令和 07年 06月 24日
6月19日(木)は,5年生の田植えが行われました。ぬかるむ田にバランスを崩し,倒れそうになる子供も多・・・(令和 07年 06月 24日)
12月の児童総会で決めた「縦割りグループでのレクリエーション」を実施しました。1年生から6年生を縦割・・・(令和 07年 01月 28日)
3 宮小 令和 07年 06月 16日
6月14日(土) 地域の方々や保護者のご協力のもと,田植えを行いました。 また今回は,アイガモ農法・・・(令和 07年 06月 16日)
2月6日(木),平成30・令和元年度鹿児島市教育委員会研究協力校として「研究公開」を開催いたしました・・・(令和 02年 02月 10日)
4 本城小 令和 07年 07月 02日
算数科の授業について 校内で研究授業を行いました 複式指導の中で 同時間接的な関りで 子どもたちが自・・・(令和 07年 06月 26日)
最近は 海水浴に出かける機会もないのかもしれませんが 水難事故防止は 不可欠な内容となっています 昨・・・(令和 07年 07月 02日)
5 牟礼岡小 令和 07年 07月 02日
学校だより6月号をアップしました。 学校だよりのバナーよりおすすみください。(令和 07年 07月 02日)
外部から講師を招いて,ネット・SNSとの付き合い方について学習しました。 対象は5・6年生です。 本・・・(令和 07年 06月 10日)
6 南方小 令和 07年 06月 27日
本日の運動会は体育館で実施いたします。この日のために,子供たちは一生懸命,練習に励んできました。子供・・・(令和 07年 05月 18日)
6月25日(水)1・2年生は食育の学習をしました。 給食センターから栄養教諭の先生においでいただき「・・・(令和 07年 06月 27日)
7 花尾小 令和 07年 07月 02日
5月号をアップしました。(令和 07年 05月 13日)
来週の水曜日の川遊びに向けて、地域の方々が草刈りや安全確認を行ってくださいました。 暑い中本当にあり・・・(令和 07年 07月 02日)
8 郡山小 令和 07年 05月 25日
本日の運動会は予定通り実施します。(令和 07年 05月 25日)
先日の大雪で延期となっていたなわとび発表会。2月13日(木)に、4年生以外の学年が実施しました。短縄・・・(令和 07年 02月 14日)
9 川上小 令和 07年 06月 26日
学校だより「6月号」を掲載しました。 「メニュー」の「学校だより」に進み,ご覧ください。(令和 07年 06月 23日)
6月24日(火)から26日(木)の朝の時間に,ボランティア委員会の児童が中心となって「ユニセフ募金活・・・(令和 07年 06月 26日)
10 吉野小 令和 07年 06月 20日
保護者へ  現在のところ,通常どおりの登校を予定していますが、登校時間頃に大雨が降ることが予想されま・・・(令和 07年 06月 11日)
先日、講師の先生をお招きして、「ネット・SNSとの付き合い方教室」が開かれました。 参加した子供たち・・・(令和 07年 06月 20日)
11 吉野東小 令和 07年 06月 25日
令和7年度学校だより6月号を更新しました。 吉野東小学校6月のあゆみをご覧ください。(令和 07年 06月 25日)
今日は小中連携研修会でした。 今年は中学校会場です。 中学校の授業参観と、各分科会に分かれて話し合い・・・(令和 07年 06月 19日)
12 大明丘小 令和 07年 06月 20日
6月17日(火)の仲よし音楽は、5年生による発表でした。  1曲目の「ビリーブ」の合唱では、低音・高・・・(令和 07年 06月 20日)
1月20日(月)から24日(金)の1週間で実施しました。 22日(水)の全校朝会で給食委員会の子ども・・・(令和 07年 02月 13日)
13 坂元小 令和 07年 07月 01日
6月10日(火),1年生の読み聞かせ部の皆さんが1年生,3年生に本の読み聞かせをしてくださいました!・・・(令和 07年 07月 01日)
今週から急激に暑くなり,「熱中症警戒アラート」も発令される日が出てきました。    水泳の授業も子ど・・・(令和 07年 06月 19日)
14 坂元台小 令和 07年 06月 23日
学校だより3月号を掲載します。校長の巻頭言、鹿児島学力・学習状況調査結果、卒業式、3月の学校(学習や・・・(令和 07年 03月 25日)
6月20日(金)、昼休みに体育館でスペシャルお話会を開催しました。 読み聞かせをしてくださったのは、・・・(令和 07年 06月 23日)
15 清水小 令和 07年 07月 02日
「」を更新しました。(令和 07年 05月 10日)
校区内にある八坂神社で六月灯がありました。テレビでも,六月灯開催はここ八坂神社が一番早いとか・・・。・・・(令和 07年 07月 02日)
16 大龍小 令和 07年 05月 13日
前日の雨も上がって天候にも恵また5月2日(金),大龍小学校恒例の「春の一日遠足」を実施しました。  ・・・(令和 07年 05月 13日)
令和6年度も無事に終えることができました。 3月25日に修了式と離任式がありました。 修了式では,・・・(令和 07年 03月 26日)
17 名山小 令和 07年 07月 02日
学校だより6月号を掲載しました。 詳しくは「学校だより」のページからご覧ください。(令和 07年 06月 25日)
7月1日にカクイックス交流センターで、「第75回社会を明るくする運動 1日保護観察所長行事2025」・・・(令和 07年 07月 02日)
18 山下小 令和 07年 06月 12日
「山下会」を更新しました。(令和 07年 06月 12日)
いよいよ新年度が始まりました。  4月6日(木)には,笑顔いっぱい元気いっぱいの1年生が入学してきま・・・(令和 05年 04月 17日)
19 松原小 令和 07年 03月 24日
3月24日(月)、第73回卒業式が挙行されました。  卒業生49名は、この一年間、学校のリーダーとし・・・(令和 07年 03月 24日)
3月15日(金)、卒業式予行練習が行われました。 練習に先駆けて、冒頭に同窓会入会式が行われましたが・・・(令和 06年 03月 16日)
20 城南小 令和 06年 02月 28日
「小・中連携」を更新しました。(令和 06年 02月 28日)
本校では,アカデミア財団のスクールドリームプロジェクトのサポートをうけて,南日本新聞社の新聞活用学習・・・(令和 06年 01月 18日)
21 草牟田小 令和 07年 05月 29日
学校便り5月号をアップしました。(令和 07年 05月 29日)
本年度最後の実施となりました。 また,今回もしっぽとりやボール渡し,ダンスなど保護者の方々がレクリエ・・・(令和 07年 03月 09日)
22 原良小 令和 07年 06月 11日
800名を超える全校児童が体育館に集合しました。 立派な高学年をお手本に,低学年や中学年の子供たちも・・・(令和 07年 06月 11日)
10月(がつ)26日(にち)(土(ど))に,創立(そうりつ)70周年(しゅうねん)秋季(しゅうき)大・・・(令和 06年 12月 02日)
23 明和小 令和 07年 07月 02日
7月12日土曜日に学校公開を行います。詳しくは,「続きを読む」に進み,「学校公開ポスター」をクリック・・・(令和 07年 06月 14日)
5校時,にじいろ3組では3人の児童がまとめテストに取り組んでいました。その後ろ姿は,真剣そのものでし・・・(令和 07年 07月 02日)
24 武岡小 令和 07年 07月 01日
「保護中: 安心安全メール登録」を更新しました。(令和 07年 06月 19日)
総合的な学習の時間に,地域の方に来ていただき,武岡の昔の様子を教えていただきました。子どもたちに身近・・・(令和 07年 07月 01日)
25 武岡台小 令和 07年 05月 22日
器楽部のスプリングコンサートが開催されました。部員19名による演奏や顧問の先生方と卒部となる6年生2・・・(令和 07年 03月 11日)
春の一日遠足がありました。1年生は平川動物園,2年生はかごしま水族館,3年生は科学館・県警本部,4年・・・(令和 07年 05月 22日)
26 西田小 令和 07年 03月 05日
12月8日に創立149周年を迎えるということで,12月3日の全校朝会は記念式典を行いました。校長先生・・・(令和 07年 03月 04日)
12月14日(土)の仲よし音楽は,1年生による発表でした。ステージでは,星の子たちがダンスを披露し,・・・(令和 07年 03月 05日)
27 武 小 令和 07年 07月 01日
気が付けば,今日から7月。  今年もこの日がやってきました。1学期恒例の「ガリガリ君の日」です。  ・・・(令和 07年 07月 01日)
6月にエアロビ教室があるということで,4月から体育館での体育の授業の準備運動として取り組んできました・・・(令和 07年 06月 13日)
28 田上小 令和 07年 07月 01日
夏休みを前に,着衣水泳の授業を行いました。水の中での服の重たさや動きにくさを体感することができました・・・(令和 07年 07月 01日)
6月の田植えから約半年が経ち,前PTA会長である内さんのご指導の下,10月下旬に稲刈りを行い,約2週・・・(令和 04年 11月 04日)
29 西陵小 令和 07年 06月 18日
6月4日(水)に,5年生を対象に「お茶とのふれあい事業」を実施しました。 日本茶インストラクターの方・・・(令和 07年 06月 18日)
毎日の給食が終わると,栄養教諭の先生から給食日誌が提出されます。用紙3枚の裏表にわたって,材料の仕入・・・(令和 元年 10月 31日)
30 広木小 令和 07年 06月 30日
こちらからご覧ください。(令和 07年 06月 30日)
6時間目、4年生の教室をのぞくと、図工の時間に版画の授業をしていました。 「ほって表す不思議な花」・・・(令和 04年 02月 09日)
31 中洲小 令和 07年 07月 01日
「SNSに関する授業」を更新しました。(令和 07年 06月 16日)
市の水泳記録会に向けて選手に選ばれた子の練習と泳ぎがもっとうまくなりたい子の練習を行いました。 タイ・・・(令和 07年 07月 01日)
32 荒田小 令和 07年 06月 06日
6月6日(金)は弁護士の染川藍子先生を迎え5・6年生は「いじめ防止教室」がありました。いじめを防止す・・・(令和 07年 06月 06日)
5月26日(月)は「心肺蘇生法研修」を行いました。 学校職員は毎年行っていることですが、この研修でA・・・(令和 07年 05月 27日)
33 八幡小 令和 07年 06月 04日
学校だより4月号・5月号をアップしました。(6月行事等) R7 学校だより(4月) R7 学校だより・・・(令和 07年 06月 04日)
学校だより3月号をアップしました(4月行事等掲載) ? →学校だより3月号(クリック)表面 行事等 ・・・(令和 07年 03月 28日)
34 中郡小 令和 06年 08月 21日
学校便り04月号(令和6年)  学校便り05月号(令和6年)  学校便り06月号(令和6年)? ? ・・・(令和 06年 08月 21日)
いよいよ明日は長縄大会です。 どのクラスも、朝や昼休み、体育の時間に練習をしています。 「はい、はい・・・(令和 05年 02月 09日)
35 紫原小 令和 07年 05月 24日
5月10日は土曜参観が行われました。子供と一緒に保護者の方も登校していただき,1時間目は全校児童で行・・・(令和 07年 05月 24日)
始業式後,体育館では第61回入学式が執り行われました。 来賓の方々,保護者方々,6年生児童,本校職員・・・(令和 07年 04月 13日)
36 西紫原小 令和 07年 05月 23日
5月10日(土)は、土曜参観・PTA教育講演会がありました。  朝の挨拶運動に始まり、多くの方々に授・・・(令和 07年 05月 13日)
22日(水)は、6年生で出前授業がありました。  授業では、税に関することや選挙の仕組などを学習し、・・・(令和 07年 05月 23日)
37 鴨池小 令和 07年 05月 14日
主権者教育の一環として、選挙教室が行われました。鹿児島市役所選挙管理委員会の4名の方々が来校ください・・・(令和 07年 05月 14日)
2校時~4校時に、交通安全教室が行われました。 県交通安全協会の指導員お二人による交通安全指導は、巧・・・(令和 07年 04月 16日)
38 南 小 令和 07年 06月 29日
令和7年度学校だより6月(令和 07年 06月 20日)
保護者有志「南風会」による「南風会マルシェ」が開催されています。  多くの出店や救命救急法の体験など・・・(令和 07年 06月 29日)
39 宇宿小 令和 07年 06月 27日
3年生になると,「初めて」のことがいくつかあります。そのうちの一つは,専科の授業があることです。3年・・・(令和 07年 06月 27日)
本日、11月9日(土)に鹿児島で演奏者として活躍されているチアフルアンサンブルの皆様をお招きして、芸・・・(令和 06年 11月 09日)
40 向陽小 令和 07年 06月 03日
社会の出前授業を本日5校時に行いました。 今回は「向陽校区にある縄文時代の文化財」についての授業です・・・(令和 07年 06月 03日)
5月30日(金)、本校職員がみんなでプール掃除を行い、水泳学習の準備を行いました。 そして、6月1・・・(令和 07年 06月 02日)
41 伊敷小 令和 07年 07月 01日
7月に入り、暑さも厳しくなってきました。 そのような中、ボランティアで学校の来賓玄関、校長室に花を活・・・(令和 07年 07月 01日)
白色の画用紙をいろいろな形に切って 黒色の画用紙に貼り付けた活動に取り組みました。 同じ色の画用紙で・・・(令和 07年 07月 01日)
42 花野小 令和 07年 07月 02日
花野校区コミュニティ協議会より、今年度本校に赴任してきた職員へハイビスカスの花鉢の贈呈がありました。・・・(令和 07年 07月 02日)
7月24日(水)に6年生、25日(木)に5年生の市の水泳記録会がありました。  本校からは、6年生が・・・(令和 06年 08月 02日)
43 西伊敷小 令和 07年 06月 23日
本日の運動会は、午前10:00から開会式を開始いたします。よろしくお願いいたします。(令和 07年 05月 18日)
6月19日(木)に4~6年生対象に児童総会が実施されました。議題は「みんなで使うボールの昼休みの使い・・・(令和 07年 06月 23日)
44 伊敷台小 令和 07年 06月 27日
2年生が先週植えたトマトの観察をしていました。 「葉っぱが大きくなった」「とげとげがあるよ」 「背が・・・(令和 07年 05月 15日)
25日(水)に研究授業を4年生で行いました。 「ひっ算のしかたを考えよう(2けたでわるわり算)」の学・・・(令和 07年 06月 27日)
45 玉江小 令和 07年 06月 30日
1年生の生活科の学習で,学校たんけんをしました。グループにわかれて時間いっぱいたくさんの教室を確かめ・・・(令和 07年 06月 30日)
1年生は,5月の連休明けに朝顔の種まきをしました。その朝顔の芽が,元気いっぱいにでてきました。「先生・・・(令和 07年 05月 20日)
46 小山田小 令和 07年 06月 16日
5・6年生は,総合的な学習の時間に,「米作りに挑戦!」の学習に取り組んでいます。  6月14日(土)・・・(令和 07年 06月 16日)
6月10日(火)は、学校保健委員会&救命救急法講習会を開催しました。梅雨の真っ只中で、時折激しい雨が・・・(令和 07年 06月 10日)
47 犬迫小 令和 06年 09月 19日
「犬迫のやくそく」を更新しました。(令和 06年 09月 19日)
10日から14日まで,本校では校内読書週間として色々なことに取り組みました。  12日には,児童選書・・・(令和 06年 06月 12日)
48 皆与志小 令和 07年 06月 26日
3~6年生が川路利良についての学習をしました。現在の警察制度の礎を築き,本校にもゆかりの深い方です。・・・(令和 07年 06月 26日)
3・4年生は「わくわく体験学習」で買い物体験、消防署見学、かごしま環境未来館見学を行いました。買い物・・・(令和 06年 11月 30日)
49 東桜島小 令和 07年 03月 05日
「学校評価」を更新しました。(令和 07年 03月 05日)
2月27日(木)に開催された信州大学主催の「防災学習成果発表会」で,東桜島小学校の5・6年生が,これ・・・(令和 07年 02月 27日)
52 黒神小 令和 07年 05月 23日
5月16日金曜日は,施設参観(1日遠足)でした。市の図書館や水族館,西郷公園を見学に行きました。市の・・・(令和 07年 05月 23日)
4月14日木曜日 下鶴市長が本校を訪問されました。 学校の校舎や施設を参観されました。 また,元気に・・・(令和 04年 05月 02日)
53 桜洲小 令和 07年 06月 27日
6代目 図書館キャラクター決定! 学校だより6月号を掲載しました。 学年のページを追加しました。 ・・・(令和 07年 06月 27日)
今年も桜洲小図書館キャラクターを募集し,応募総数32通の中から見事1位に選ばれたのは 「くりおねはか・・・(令和 07年 06月 27日)
54 桜峰小 令和 07年 07月 02日
「桜峰小学校 生活のしおり」を更新しました。(令和 07年 06月 12日)
学校に夕方、帰って来てからの更新です。写真の提供に職員の手伝いをいただきました。 雑草の先に輝く朝露・・・(令和 07年 07月 02日)
55 松元小 令和 07年 03月 10日
就学時健康診断から入学式までの主な手続き・配布物等について(令和 06年 10月 23日)
3月8日(土),本年度最後のいもこじふれ合い活動が行われました。本校の特色ある活動の一つとして位置付・・・(令和 07年 03月 10日)
56 東昌小 令和 07年 05月 28日
5月23日(金)は,子どもたちと先生方で,「地域美化活動」をしました。 通学路や学校周辺の落ち葉やご・・・(令和 07年 05月 27日)
総合的な学習の時間に,「ふるさと発見」の学習に取り組んでいます。 東昌校区のよさを発見し,郷土愛や発・・・(令和 07年 05月 28日)
57 春山小 令和 07年 07月 02日
「令和6年度行事予定一覧」を更新しました。(令和 06年 03月 27日)
「春山を知り 春山を愛し 春山をつくる子どもを育てる」 これは、学校、家庭、地域、事業者(行政)な・・・(令和 07年 07月 02日)
58 石谷小 令和 07年 06月 17日
お世話になります。 1月末の学級PTAの案内を配信します。 当日の駐車場については学校HPやLINE・・・(令和 07年 06月 17日)
4月25日(金)2校時に、防犯教室が行われました。 登下校時に不審者に遭遇した場合の対処の仕方を教え・・・(令和 07年 05月 14日)
59 谷山小 令和 07年 07月 02日
7月1日(火)から希望者による水泳の特別学習が始まりました。 「25mを泳ぐ」ことを目標として38人・・・(令和 07年 07月 02日)
6月24日(火)家庭科室に約500冊の本を展示して選書会を行っています。 6年生の子供たちが,「同学・・・(令和 07年 06月 24日)
60 西谷山小 令和 07年 06月 27日
5年生は、家庭科の手縫い学習がスタートしました。玉結びの練習に7名の地域のボランティアの方々が教えて・・・(令和 07年 06月 12日)
6月18日に5年生は田植えをしました。 地域の方に田植えについてご指導いただき,また保護者からもボラ・・・(令和 07年 06月 27日)
61 東谷山小 令和 07年 06月 23日
「鹿児島学力・学習状況調査」を更新しました。(令和 07年 03月 19日)
6月20日にヒガタニキッズデーが行われました。ヒガタニキッズデーとは、1年生から6年生まで縦割りで3・・・(令和 07年 06月 23日)
62 清和小 令和 07年 07月 01日
清和小学校新1年生の保護者の皆様へ 明日(2月5日)に予定しておりました新1年生入学説明会は、天候・・・(令和 07年 02月 04日)
6/27(金)梅雨明けの晴天、4年生はバスに乗って社会科見学に行ってきました。南部清掃工場見学、錦江・・・(令和 07年 07月 01日)
63 和田小 令和 07年 06月 24日
土曜授業の本日、1時間目に全校で「1年生を迎える会」を実施しました。総務委員会のみなさんがしっかり準・・・(令和 07年 05月 10日)
体力運動能力調査を5月14日に実施しました。   これはソフトボール投げの様子です。みんな・・・(令和 07年 06月 24日)
64 錦江台小 令和 07年 07月 02日
学校だより6月号はこちら(令和 07年 06月 27日)
3年3組の習字の授業に、3人の鹿児島国際大学の学生が学習支援を行ってくれました。いつもより、学習指導・・・(令和 07年 07月 02日)
65 福平小 令和 07年 07月 02日
「鹿児島県学校図書館協議会」を更新しました。(令和 07年 06月 20日)
昨日、読書グループ「クスクス」による3回目の読み聞かせがありました。指導してくださる方々から手遊び歌・・・(令和 07年 07月 02日)
66 平川小 令和 07年 06月 30日
本校区あいご会主催のヨット体験会が行われました。 100名以上の参加者があり、盛大に行われました。 ・・・(令和 07年 06月 30日)
今日は修了式。1年生から5年生が時間前に整列して始まりを待っています。早めの行動ができる平川っ子は本・・・(令和 07年 03月 25日)
67 錫山小 令和 07年 07月 02日
本日、安心・安全メールで「学校敷地内『最徐行』運転」についてお願いしました。 現在、保護者の方が、・・・(令和 07年 06月 20日)
本日、中学生が修学旅行に出発しました。 楽しみ100パーセントで新幹線に乗車したそうです。 一泊二日・・・(令和 07年 07月 02日)
68 中山小 令和 07年 06月 10日
本日2月8日(土)は、雪による道路状況等を踏まえ、土曜授業を中止(臨時休業)とします。 この週末は、・・・(令和 07年 02月 08日)
5年生は総合的な学習の一環で米作りをしています。今日は田植えを行いました。田んぼに入るだけで、「きゃ・・・(令和 07年 06月 10日)
69 桜丘西小 令和 07年 06月 30日
「給食献立表(7月)」を「学校関係情報」のページにアップしました。(令和 07年 06月 30日)
6月18日(水)に児童総会がありました。桜丘西小学校をよりよくするために4~6年生の児童がたくさん意・・・(令和 07年 06月 20日)
70 桜丘東小 令和 07年 06月 18日
「こんだて」を更新しました。(令和 07年 06月 17日)
不審者が学校に侵入して来たら…を想定した防犯教室を実施しました。  まず最初に、安心安全課の方からリ・・・(令和 07年 06月 18日)
71 星峯西小 令和 07年 06月 26日
学校だよりの6月号を掲載しました。ぜひご覧ください。(令和 07年 06月 26日)
6月10日(火)の3校時に、地震を想定して避難訓練を行いました。あいにくの雨の中での訓練になりました・・・(令和 07年 06月 11日)
72 星峯東小 令和 07年 06月 03日
5月2日(金)の1時間目に1年生を迎える会を行いました。 はじめに,あたたかい拍手の中,かわいらし・・・(令和 07年 05月 08日)
5月28日(水),鹿児島市危機管理局安心安全課の方々を講師にお招きして,全校児童を対象に交通安全教室・・・(令和 07年 06月 03日)
73 宮川小 令和 07年 06月 24日
20日(金)は2年生のまちたんけん(生活科)でした。事前に行く場所やルート、係の分担や挨拶の練習など・・・(令和 07年 06月 24日)
宮川校区子供を育てる会主催による灯ろう祭りが、9月10日(土)に3年ぶりに開催されました。3年前と4・・・(令和 04年 09月 12日)
74 皇徳寺小 令和 07年 06月 17日
学校だより「かけはし」5月号を掲載しました。(令和 07年 05月 26日)
校庭の観察池に,睡蓮(スイレン:英語名Water lilyウォーターリリー)の花が開いています。フラ・・・(令和 07年 06月 17日)
75 瀬々串小 令和 07年 06月 27日
標記の件についてプログラムを掲載します。 水泳学習が始まり1か月が経ちました。子どもたちは自分なりの・・・(令和 07年 06月 24日)
学校だより6月号を掲載しました。 学校だより6月号(令和 07年 06月 27日)
76 中名小 令和 07年 07月 02日
「学校生活のしおり」を更新しました。(令和 07年 06月 15日)
昨日から7月に入り,設営が「夏本番」に変わりました。スイカ,カブトムシやクワガタたちが,夏の訪れを伝・・・(令和 07年 07月 02日)
77 喜入小 令和 07年 05月 30日
■令和7年度 喜入小学校運動会 【期日】令和7年5月25日(日) 【開会】8時35分 【閉会】12時・・・(令和 07年 05月 19日)
5/10(土)に、4年生が喜入総合運動公園近くの畑で、サツマイモの苗を植えました。地域の皆様の御指導・・・(令和 07年 05月 30日)
78 前之浜小 令和 07年 07月 02日
「学校だより」を更新しました。(令和 07年 07月 02日)
立春を迎えましたが、最強寒波襲来により、朝の校庭はあたり一面の雪に覆われていました。 見慣れな・・・(令和 07年 02月 07日)
79 生見小 令和 07年 06月 26日
5月11日(土)にプール清掃を実施しました。 今年はありがたいことに,防水業者の方々が,後日プール内・・・(令和 06年 05月 15日)
6月16日(月)快晴のもと,田植え体験を実施しました。これは昨年,生見壮友会の方々との懇親会で「以前・・・(令和 07年 06月 26日)
80 一倉小 令和 07年 07月 02日
一倉小学校の7月号学校だよりが発行されました。一日遠足、合同修学旅行、職業インタビュー、ビワ収穫体験・・・(令和 07年 06月 20日)
7月1日に実施されたカヌー教室では、児童たちは水上スポーツの楽しさを存分に味わい、カヌーの漕艇技能を・・・(令和 07年 07月 02日)