No.
|
学校名
|
最終更新日
|
ホームページ・CMS更新内容(更新日付)
|
ブログ更新内容(更新日付)
|
|
|
吉田小
|
|
「創立150周年記念関連」を更新しました。(令和 07年 04月 28日)
|
本日は1学期の終業式が行われました。 児童代表の発表(1学期に頑張ったことや2学期も頑張っていきたい・・・(令和 07年 07月 18日)
|
|
|
本名小
|
|
学校だより 【令和7年度】 4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 【令和6年度】 4月号 5月号・・・(令和 07年 09月 16日)
|
長い夏休みが終わり,2学期が始まりました。元気よく登校した子どもたちは,楽しかった思い出を友達に嬉し・・・(令和 07年 09月 02日)
|
|
|
宮小
|
|
「9.04_台風15号接近に伴う宮小学校の対応」を更新しました。(令和 07年 09月 03日)
|
2月6日(木),平成30・令和元年度鹿児島市教育委員会研究協力校として「研究公開」を開催いたしました・・・(令和 02年 02月 10日)
|
|
|
本城小
|
|
算数科の授業について 校内で研究授業を行いました 複式指導の中で 同時間接的な関りで 子どもたちが自・・・(令和 07年 06月 26日)
|
スポーツ庁のアスリーチ【アスリート派遣事業】の希望が叶い 本城小学校に素敵なアスリート【スポーツ選手・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
牟礼岡小
|
|
本年度4月に実施した全国学力・学習状況調査の結果をアップしました 左のリンクから御確認ください。(令和 07年 09月 17日)
|
朝8時前バス乗車 全員コンディションgood! 大会の雰囲気を満喫してくれることを願います♪(令和 07年 07月 25日)
|
|
|
南方小
|
|
本日の運動会は体育館で実施いたします。この日のために,子供たちは一生懸命,練習に励んできました。子供・・・(令和 07年 05月 18日)
|
2学期も順調にスタートしています。 子どもたちは朝から体力づくりで長縄、町の体育大会に向けた竹太鼓の・・・(令和 07年 09月 11日)
|
|
|
花尾小
|
|
5月号をアップしました。(令和 07年 05月 13日)
|
今日は熱中症指数が34度を超え、気温は40度を超えました。 そんな中、1年生が彼岸花が咲いていたよと・・・(令和 07年 09月 16日)
|
|
|
郡山小
|
|
本日の運動会は予定通り実施します。(令和 07年 05月 25日)
|
先日の大雪で延期となっていたなわとび発表会。2月13日(木)に、4年生以外の学年が実施しました。短縄・・・(令和 07年 02月 14日)
|
|
|
川上小
|
|
学校だより9月号を掲載しました。 「メニュー」の「学校だより」に進み,ご覧ください。(令和 07年 09月 11日)
|
9日(火)の放課後に,鹿児島市小学校陸上記録会に向けた選手選考会を,校庭で実施しました。 5・6年・・・(令和 07年 09月 10日)
|
|
|
吉野小
|
|
保護者へ 現在のところ,通常どおりの登校を予定していますが、登校時間頃に大雨が降ることが予想されま・・・(令和 07年 06月 11日)
|
台風15号接近伴い、本日は3校時まで授業を行い、給食後、子供たちは12時頃に下校します。 帰宅後は・・・(令和 07年 09月 04日)
|
|
|
吉野東小
|
|
令和7年度学校だより9月号を更新しました。 吉野東小学校の9月のあゆみをご覧ください。(令和 07年 09月 08日)
|
第2回学校運営協議会が開催されました。 令和7年度のテーマは「みんなで見守り みんなで育てる 吉野東・・・(令和 07年 09月 16日)
|
|
|
大明丘小
|
|
夏休みが終わり,子どもたちは,夏休みの思い出をいっぱい抱えて,元気に笑顔で登校しています。 9月1・・・(令和 07年 09月 04日)
|
1月20日(月)から24日(金)の1週間で実施しました。 22日(水)の全校朝会で給食委員会の子ども・・・(令和 07年 02月 13日)
|
|
|
坂元小
|
|
PTA広報部から,昨日のPTA奉仕作業について,記事が送られてきました。追加して掲載させていただきま・・・(令和 07年 08月 25日)
|
9月10日,16日,17日の三日間,教育学部学生による体験実習がありました。 子どもたちはお兄さん・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
坂元台小
|
|
学校だより3月号を掲載します。校長の巻頭言、鹿児島学力・学習状況調査結果、卒業式、3月の学校(学習や・・・(令和 07年 03月 25日)
|
7月18日、1学期の終業式がありました。 代表児童3人のあいさつでは、1学期に頑張ったこと、夏休みや・・・(令和 07年 07月 22日)
|
|
|
清水小
|
|
「」を更新しました。(令和 07年 05月 10日)
|
朝の活動で,5年生などが朝の読み聞かせをしてもらいました。読み聞かせグループの皆さんに感謝しかありま・・・(令和 07年 09月 16日)
|
|
|
大龍小
|
|
校長です。今日から運動会に向けて、全体練習が始まりました。全校で体育を行う時は、「にこタイ」と言いま・・・(令和 07年 09月 17日)
|
令和6年度も無事に終えることができました。 3月25日に修了式と離任式がありました。 修了式では,・・・(令和 07年 03月 26日)
|
|
|
名山小
|
|
学校だより8月号を掲載しました。詳細は「学校だより」のページをご覧になってください。(令和 07年 08月 25日)
|
9月11日に今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。 学校運営協議会は、保護者や地域住民の皆様・・・(令和 07年 09月 16日)
|
|
|
山下小
|
|
1学期の終業式を行いました。 熱中症対策として,Teamsを使用して各教室で行いました。 各学年の代・・・(令和 07年 07月 18日)
|
いよいよ新年度が始まりました。 4月6日(木)には,笑顔いっぱい元気いっぱいの1年生が入学してきま・・・(令和 05年 04月 17日)
|
|
|
松原小
|
|
本日予定しておりました、第60回錦江湾横断遠泳は、津波注意報が解除されていないため、8月2日(土)に・・・(令和 07年 07月 31日)
|
3月15日(金)、卒業式予行練習が行われました。 練習に先駆けて、冒頭に同窓会入会式が行われましたが・・・(令和 06年 03月 16日)
|
|
|
城南小
|
|
「小・中連携」を更新しました。(令和 06年 02月 28日)
|
本校では,アカデミア財団のスクールドリームプロジェクトのサポートをうけて,南日本新聞社の新聞活用学習・・・(令和 06年 01月 18日)
|
|
|
草牟田小
|
|
学校便り6月号をアップしました。(令和 07年 07月 10日)
|
6月15日(日曜日)校区あいご会のふれあい球技大会がありました。 約60人の児童とその保護者が参加し・・・(令和 07年 07月 10日)
|
|
|
原良小
|
|
長い夏休みが終わり,本日より2学期がスタートしました。 始業式では,校長先生から,①自分の目標をしっ・・・(令和 07年 09月 01日)
|
10月(がつ)26日(にち)(土(ど))に,創立(そうりつ)70周年(しゅうねん)秋季(しゅうき)大・・・(令和 06年 12月 02日)
|
|
|
明和小
|
|
学校だより9月号を掲載しました。左のメニュー「学校・保健だより」から閲覧して下さい。(令和 07年 09月 08日)
|
取り組みが3年目になったのびのびタイム。今日は,1年2組の様子を見に行きました。動画を視聴しながら,・・・(令和 07年 09月 18日)
|
|
|
武岡小
|
|
子供達が楽しみにしている夏休みが近づくとともに,日に日に暑さが増しています。 夏の暑さにも負けないよ・・・(令和 07年 07月 17日)
|
人権の花運動の開始式の際にいただいた「ひまわり」のタネを播き,大切に育てています。いろいろな種類の「・・・(令和 07年 07月 12日)
|
|
|
武岡台小
|
|
新しい学年がスタートして75日が経ち、1学期の終業式が行われました。 終業式では、3年生と5年生・・・(令和 07年 07月 23日)
|
春の一日遠足がありました。1年生は平川動物園,2年生はかごしま水族館,3年生は科学館・県警本部,4年・・・(令和 07年 05月 22日)
|
|
|
西田小
|
|
「学校経営グランドデザイン」を更新しました。(令和 07年 08月 04日)
|
12月14日(土)の仲よし音楽は,1年生による発表でした。ステージでは,星の子たちがダンスを披露し,・・・(令和 07年 03月 05日)
|
|
|
武 小
|
|
台風15号の接近に伴う本校の対応をお知らせします。 〇9月4日(木)の登校:通常どおりの登校 〇・・・(令和 07年 09月 04日)
|
夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。行事も多く、学びも深まるこの学期は、子どもたちが大きく・・・(令和 07年 09月 03日)
|
|
|
田上小
|
|
「田上小グランドデザイン」を更新しました。(令和 07年 08月 27日)
|
6月の田植えから約半年が経ち,前PTA会長である内さんのご指導の下,10月下旬に稲刈りを行い,約2週・・・(令和 04年 11月 04日)
|
|
|
西陵小
|
|
毎年,この時期に鹿児島大学教育学部より体験実習に来られます。 本年度も3人の学生さんが実習に来られま・・・(令和 07年 09月 05日)
|
毎日の給食が終わると,栄養教諭の先生から給食日誌が提出されます。用紙3枚の裏表にわたって,材料の仕入・・・(令和 元年 10月 31日)
|
|
|
広木小
|
|
こちらからお読みください。(令和 07年 07月 23日)
|
6時間目、4年生の教室をのぞくと、図工の時間に版画の授業をしていました。 「ほって表す不思議な花」・・・(令和 04年 02月 09日)
|
|
|
中洲小
|
|
「SNSに関する授業」を更新しました。(令和 07年 06月 16日)
|
市の水泳記録会に向けて選手に選ばれた子の練習と泳ぎがもっとうまくなりたい子の練習を行いました。 タイ・・・(令和 07年 07月 01日)
|
|
|
荒田小
|
|
学校便り 令和7年度7月号(令和 07年 07月 25日)
|
5月26日(月)は「心肺蘇生法研修」を行いました。 学校職員は毎年行っていることですが、この研修でA・・・(令和 07年 05月 27日)
|
|
|
八幡小
|
|
本日は,通常通りの登校となります。 登校中,周囲の状況等に十分気を付けて登校させてください。 台風・・・(令和 07年 09月 03日)
|
学校だより3月号をアップしました(4月行事等掲載) ? →学校だより3月号(クリック)表面 行事等 ・・・(令和 07年 03月 28日)
|
|
|
中郡小
|
|
学校便り 4~7月号を掲載しました。(令和 07年 07月 25日)
|
令和7年度-中郡小学校区-交通安全マップ を掲載しました。 夏休み中に交通事故やケガなどがないよう今・・・(令和 07年 07月 25日)
|
|
|
紫原小
|
|
5月10日は土曜参観が行われました。子供と一緒に保護者の方も登校していただき,1時間目は全校児童で行・・・(令和 07年 05月 24日)
|
7月16日(水)に国際理解を深める活動の一環として、台湾にある麗林小学校との交流を行いました。 今・・・(令和 07年 08月 03日)
|
|
|
西紫原小
|
|
「グランドデザイン」を更新しました。(令和 07年 08月 01日)
|
22日(水)は、6年生で出前授業がありました。 授業では、税に関することや選挙の仕組などを学習し、・・・(令和 07年 05月 23日)
|
|
|
鴨池小
|
|
保護者の皆様へ 本日(9月4日 木曜日)は、台風15号の影響を鑑み、登校は通常どおりとしますが、子ど・・・(令和 07年 09月 04日)
|
2校時~4校時に、交通安全教室が行われました。 県交通安全協会の指導員お二人による交通安全指導は、巧・・・(令和 07年 04月 16日)
|
|
|
南 小
|
|
令和7年度学校だより9月(令和 07年 09月 11日)
|
保護者有志「南風会」による「南風会マルシェ」が開催されています。 多くの出店や救命救急法の体験など・・・(令和 07年 06月 29日)
|
|
|
宇宿小
|
|
7月20日~21日は,宇宿校区あいご会の宿泊体験活動が実施されました。今年度は、前年度のリピーターで・・・(令和 07年 08月 29日)
|
本日、11月9日(土)に鹿児島で演奏者として活躍されているチアフルアンサンブルの皆様をお招きして、芸・・・(令和 06年 11月 09日)
|
|
|
向陽小
|
|
「社会科作品コンクール 関係」を更新しました。(令和 07年 07月 25日)
|
7月9日(水)第1回学校運営協議会を行いました。 学校運営協議会では、運営委員が、学校の運営とそのた・・・(令和 07年 07月 11日)
|
|
|
伊敷小
|
|
夏休みの間に すくすく成長し、きれいな ひまわり畑になりました。(令和 07年 08月 20日)
|
タブレットを持って、校庭で見つけた「むし」を見せてくれました。 枝にとまっていたセミ、花の蜜を吸って・・・(令和 07年 09月 13日)
|
|
|
花野小
|
|
本校では、2学期より全学年において一部教科担任制を試行的に導入し、その効果を検証しています。この取組・・・(令和 07年 09月 17日)
|
7月24日(水)に6年生、25日(木)に5年生の市の水泳記録会がありました。 本校からは、6年生が・・・(令和 06年 08月 02日)
|
|
|
西伊敷小
|
|
本日の運動会は、午前10:00から開会式を開始いたします。よろしくお願いいたします。(令和 07年 05月 18日)
|
6月19日(木)に4~6年生対象に児童総会が実施されました。議題は「みんなで使うボールの昼休みの使い・・・(令和 07年 06月 23日)
|
|
|
伊敷台小
|
|
8月28日(木)の南日本新聞朝刊の「校歌の風景」に、本校が掲載されました。 校歌が作成された秘話など・・・(令和 07年 08月 29日)
|
伊敷台小学校では9月3日~9日を「いじめ問題を考える週間」として、 「どんなことがいじめか」「いじめ・・・(令和 07年 09月 02日)
|
|
|
玉江小
|
|
入学式や大運動会などの大きな行事がたくさんあった1学期が本日で終了します。 「終業式」では,2年生・・・(令和 07年 07月 18日)
|
1年生は,5月の連休明けに朝顔の種まきをしました。その朝顔の芽が,元気いっぱいにでてきました。「先生・・・(令和 07年 05月 20日)
|
|
|
小山田小
|
|
5・6年生は,総合的な学習の時間に,「米作りに挑戦!」の学習に取り組んでいます。 6月14日(土)・・・(令和 07年 06月 16日)
|
5・6年生が、性に関する指導推進事業で、助産師さんから「命のつながり」について、お話をしていただきま・・・(令和 07年 09月 05日)
|
|
|
犬迫小
|
|
「犬迫のやくそく」を更新しました。(令和 06年 09月 19日)
|
10日から14日まで,本校では校内読書週間として色々なことに取り組みました。 12日には,児童選書・・・(令和 06年 06月 12日)
|
|
|
皆与志小
|
|
学校長あいさつを更新しました。(令和 07年 09月 02日)
|
3・4年生は「わくわく体験学習」で買い物体験、消防署見学、かごしま環境未来館見学を行いました。買い物・・・(令和 06年 11月 30日)
|
|
|
東桜島小
|
|
「学校評価」を更新しました。(令和 07年 03月 05日)
|
もうすぐ待ちに待った夏休みです。1学期最後の日となった今日の昼休み,子どもたちは,学級で遊んだり,の・・・(令和 07年 07月 17日)
|
|
|
黒神小
|
|
5月16日金曜日は,施設参観(1日遠足)でした。市の図書館や水族館,西郷公園を見学に行きました。市の・・・(令和 07年 05月 23日)
|
4月14日木曜日 下鶴市長が本校を訪問されました。 学校の校舎や施設を参観されました。 また,元気に・・・(令和 04年 05月 02日)
|
|
|
桜洲小
|
|
6代目 図書館キャラクター決定! 学校だより6月号を掲載しました。 学年のページを追加しました。 ・・・(令和 07年 06月 27日)
|
今年も桜洲小図書館キャラクターを募集し,応募総数32通の中から見事1位に選ばれたのは 「くりおねはか・・・(令和 07年 06月 27日)
|
|
|
桜峰小
|
|
「桜峰小学校 生活のしおり」を更新しました。(令和 07年 06月 12日)
|
桜島大根の苗が約2週間で葉わたり10cmほどになっていました。未明に降った雨でキラキラと輝いて見えま・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
松元小
|
|
今日は終業式でした。校長先生からは,5月に行われた運動会で,子どもたちが成長した具体的な部分のお話が・・・(令和 07年 07月 18日)
|
9月1日,体育館で始業式が行われました。 校長先生の話の後,4年生の代表児童2名が,夏休みの思い出と・・・(令和 07年 09月 02日)
|
|
|
東昌小
|
|
9月1日 元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。 今日から,2学期のスタートです。 目標をもっ・・・(令和 07年 09月 03日)
|
総合的な学習の時間に,「ふるさと発見」の学習に取り組んでいます。 東昌校区のよさを発見し,郷土愛や発・・・(令和 07年 05月 28日)
|
|
|
春山小
|
|
春山小学校では本年度も,県と市のスクールカウンセラーを月に4日程度派遣していただいています。児童・保・・・(令和 07年 09月 12日)
|
現在、各クラスで、「子育てトーク」が展開されている。 ねらいは、子ども一人ひとりをさらによく知り、・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
石谷小
|
|
9月5日(金)は、14時から14時45分まで引渡訓練を行います。 この時間帯は、横断歩道から学校まで・・・(令和 07年 09月 04日)
|
9月1日に2学期始業式がありました。 2学期は、499名でのスタートです。 それぞれが自分なりに目標・・・(令和 07年 09月 11日)
|
|
|
谷山小
|
|
谷山小家庭教育学級では夏休み7/24に親子ふれあい講座で「茶染め体験」をしました。お茶のかおり園タク・・・(令和 07年 09月 04日)
|
16日(木)の昼休みに吹奏楽部によるミニコンサートがありました。 鹿児島県小学生バンドフェスティバル・・・(令和 07年 07月 16日)
|
|
|
西谷山小
|
|
5年生は、家庭科の手縫い学習がスタートしました。玉結びの練習に7名の地域のボランティアの方々が教えて・・・(令和 07年 06月 12日)
|
9月14日(日)は,学校応援団主催で水鉄砲バトルが行われました。 当日は,約百人の子供たちの参加があ・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
東谷山小
|
|
「学校家」を更新しました。(令和 07年 08月 01日)
|
6月20日にヒガタニキッズデーが行われました。ヒガタニキッズデーとは、1年生から6年生まで縦割りで3・・・(令和 07年 06月 23日)
|
|
|
清和小
|
|
清和小学校新1年生の保護者の皆様へ 明日(2月5日)に予定しておりました新1年生入学説明会は、天候・・・(令和 07年 02月 04日)
|
~特別支援学級(せいわ・あさひ)~ 本年度は,それぞれの学級で七夕の会を実施しました。事前にみんな・・・(令和 07年 08月 01日)
|
|
|
和田小
|
|
鹿児島大学の学生の方3名が、教職基礎研修として「学校体験」に来られました。 今回の研修は、子供との・・・(令和 07年 09月 17日)
|
5年生の国語で「どちらを選びますか」という単元の学習をしました。 家族旅行に行くなら海と山のどちらが・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
錦江台小
|
|
2年 交通安全教室 みんなで安全に過ごそう!!(令和 07年 08月 05日)
|
9日(火)の3校時、将来、教員を目指す、鹿児島国際大学児童学科の1年生6人の学生が、本校で、授業参観・・・(令和 07年 09月 11日)
|
|
|
福平小
|
|
福平小学校区の児童通学保護員を募集しています. 鹿児島市では、各小学校の通学路に、児童の保護誘導・・・(令和 07年 09月 11日)
|
11月2日に予定されている運動会に向けて、昨年度の運動会の開会式や閉会式の様子をビデオ視聴し、運動会・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
平川小
|
|
運動場に草が伸び、全校児童で草取りをしました。 日中は暑いですが、朝のすがすがしい中、短い時間で一生・・・(令和 07年 09月 10日)
|
今日は修了式。1年生から5年生が時間前に整列して始まりを待っています。早めの行動ができる平川っ子は本・・・(令和 07年 03月 25日)
|
|
|
錫山小
|
|
本日、安心・安全メールで「学校敷地内『最徐行』運転」についてお願いしました。 現在、保護者の方が、・・・(令和 07年 06月 20日)
|
学校には、多くの花が咲いています。 モチモチの木の周りの芝は、常に手入れされています。 校庭の遊具は・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|
|
中山小
|
|
本日9月4日(木)は、通常どおりの登校とします。お子さんに安全に気を付けて登校するようにお伝えくださ・・・(令和 07年 09月 04日)
|
今年の家庭教育学級はさらにパワーアップして、様々なイベントや学習の場を提供しています。今回は運動会に・・・(令和 07年 09月 12日)
|
|
|
桜丘西小
|
|
台風15号の対応についてお知らせします。予定通り全学年5校時授業とし,下校時刻は14:40頃となりま・・・(令和 07年 09月 04日)
|
9月12日(金)に南極の氷贈呈式が行われました。まずは,自衛隊員の方から南極について話があり,南極の・・・(令和 07年 09月 12日)
|
|
|
桜丘東小
|
|
「こんだて」を更新しました。(令和 07年 06月 17日)
|
10月の運動会に向けて、1・2年生合同のダンス練習が始まりました。「あれ?どっちを向くんだったっけ」・・・(令和 07年 09月 13日)
|
|
|
星峯西小
|
|
「ブログ一覧」を更新しました。(令和 07年 07月 09日)
|
6月10日(火)の3校時に、地震を想定して避難訓練を行いました。あいにくの雨の中での訓練になりました・・・(令和 07年 06月 11日)
|
|
|
星峯東小
|
|
9月1日(月),2学期の始業式が行われ,児童代表の4年生と5年生の児童が,楽しかった夏休みの思い出と・・・(令和 07年 09月 05日)
|
7月18日(金),体育館で1学期終業式を行いました。 児童代表による発表があり,2年生と3年生の児・・・(令和 07年 07月 31日)
|
|
|
宮川小
|
|
2学期、新しく「としょがかり」になった2年生が、自分たちで企画をして、昼休みに教室で読み聞かせをして・・・(令和 07年 09月 05日)
|
宮川校区子供を育てる会主催による灯ろう祭りが、9月10日(土)に3年ぶりに開催されました。3年前と4・・・(令和 04年 09月 12日)
|
|
|
皇徳寺小
|
|
「学校だより「かけはし」」を更新しました。(令和 07年 07月 22日)
|
皇徳寺っ子たちの笑顔が帰ってきました。2学期のスタート! どの子を見ても,夏休み前に比べ,ずいぶん・・・(令和 07年 09月 01日)
|
|
|
瀬々串小
|
|
「グランドデザイン」を更新しました。(令和 07年 08月 01日)
|
体育主任の先生を中心に、学校では運動会に向けて全員で準備を進めているところです。 今日は、編成所やテ・・・(令和 07年 09月 11日)
|
|
|
中名小
|
|
「グランドデザイン」を更新しました。(令和 07年 08月 01日)
|
~祝 敬老の日 おめでとうございます。~ 9月14日に中名校区の敬老会が盛大に開催されました。中名・・・(令和 07年 09月 16日)
|
|
|
喜入小
|
|
■令和7年度 喜入小学校運動会 【期日】令和7年5月25日(日) 【開会】8時35分 【閉会】12時・・・(令和 07年 05月 19日)
|
9/1(月)から2学期が始まり,子供たちが元気に登校してきました。長い夏休みの間に,表情や体格などが・・・(令和 07年 09月 10日)
|
|
|
前之浜小
|
|
鹿児島市は、児童通学保護員による登校時の保護という交通安全対策が講じられています。川上の有村 孝一様・・・(令和 07年 09月 16日)
|
立春を迎えましたが、最強寒波襲来により、朝の校庭はあたり一面の雪に覆われていました。 見慣れな・・・(令和 07年 02月 07日)
|
|
|
生見小
|
|
5月11日(土)にプール清掃を実施しました。 今年はありがたいことに,防水業者の方々が,後日プール内・・・(令和 06年 05月 15日)
|
「インターネットやSNSの上手な使い方」について,親子で学習しました。 講師は,鹿児島市教育委員会児・・・(令和 07年 09月 05日)
|
|
|
一倉小
|
|
9月号の学校だよりを発行しました。夏休みの体験や読書活動を通じて、子どもたちの想像力・共感力・粘り強・・・(令和 07年 08月 21日)
|
先日、ボランティアの方による読み聞かせが行われました。「およめさんにばけたきつね」「ぴょんぴょんばた・・・(令和 07年 09月 17日)
|
|