No.
|
学校名
|
最終更新日
|
ホームページ・CMS更新内容(更新日付)
|
ブログ更新内容(更新日付)
|
|
|
吉田北中
|
|
本日の小中合同運動会は、予定通り開催いたします。(令和 07年 05月 25日)
|
6月14日(土)に、尚古集成館の小平田学芸員により「近代化産業遺産出前授業」を開催しました。「島津斉・・・(令和 07年 06月 14日)
|
|
|
吉田南中
|
|
R7 6月のスクールバスの運行表(令和 07年 05月 20日)
|
出立する人も、残る人たちも、名残惜しくもありますが、振り返りつつ次のステージに向かっていきます。 ・・・(令和 06年 03月 28日)
|
|
|
郡山中
|
|
「危機管理マニュアル」を更新しました。(令和 07年 07月 10日)
|
3月25日(火)に修了式と離任式が行われました。1・2年生、生徒会から代表生徒が登壇し、1年間の振り・・・(令和 07年 03月 28日)
|
|
|
緑丘中
|
|
学校便り「緑風」3月号をアップしました(メニュー 学校だより)(令和 07年 03月 25日)
|
令和7年6月26日(木) 6校時に助産師の島田めぐみさんを講師に招いて、「性に関する講話」を行いま・・・(令和 07年 07月 07日)
|
|
|
吉野中
|
|
制服検討委員会で検討を重ねた結果,令和8年度より,制服のデザイン等が次のように変わります。なお,現行・・・(令和 07年 07月 14日)
|
昨日3/15(土)の仙厳園駅開業を記念して,鹿児島市磯の異人館特設ステージで,新駅開業記念トークショ・・・(令和 07年 03月 16日)
|
|
|
吉野東中
|
|
「図書館」を更新しました。(令和 07年 06月 12日)
|
6月30日(月)は3年生、7月1日(火)は2年生、2日(水)は1年生のビブリオバトル大会が昼休みの図・・・(令和 07年 07月 02日)
|
|
|
坂元中
|
|
「」を更新しました。(令和 07年 05月 26日)
|
7月9日(水)に矢上祭(合唱コンクール)が実施されました。 昨年度までは体育館で実施してきましたが,・・・(令和 07年 07月 12日)
|
|
|
清水中
|
|
柔らかな春の日差しを感じながら,3月12日(水),第78回卒業式を開催し,112人の卒業生が清水中学・・・(令和 07年 03月 19日)
|
4月6日(木),第77回入学式が新入生102名を迎え,厳かな雰囲気のなか,粛々と行われました。 担任・・・(令和 05年 05月 01日)
|
|
|
長田中
|
|
中学1年生を対象にした健康教室を開催しました。今回の特別授業には、県助産師会から助産師の辻さんと上村・・・(令和 07年 07月 12日)
|
敬老の日メッセージカード(令和 04年 09月 22日)
|
|
|
甲東中
|
|
「生徒心得」を更新しました。(令和 07年 05月 19日)
|
6月14日(土)に野太刀自顕流研修会の方々を講師に招き,自顕流横木打ちの体験を行いました。1年生は,・・・(令和 07年 06月 16日)
|
|
|
城西中
|
|
7月12日(土)の土曜授業の一環として情報モラル教室を行いました。子どものネットリスク教育研究会鹿児・・・(令和 07年 07月 12日)
|
現在、城西中学校西校舎入口には「卒業・進級おめでとう」の メッセージが添えられたフラワーアレンジメン・・・(令和 07年 03月 17日)
|
|
|
明和中
|
|
鹿児島市立明和中学校創立50周年記念のキャラクターとして、生徒のアイディアで「めいワン」が選ばれまし・・・(令和 07年 07月 09日)
|
4月7日(月) に令和7年度 鹿児島市立明和中学校第50回入学式が挙行されました。(令和 07年 04月 07日)
|
|
|
武岡中
|
|
3月14日(金)2校時に鹿児島のプロバスケットチーム「レブナイズ」の松崎圭介選手をお招きして出前授業・・・(令和 07年 03月 14日)
|
3月1日(木)の3・4時間目、2年生を対象に「アートインAsibina」の皆さんによるワークショップ・・・(令和 05年 03月 02日)
|
|
|
武 中
|
|
「学校運営協議会」を更新しました。(令和 05年 12月 11日)
|
鶴岡第二中学校との交流に向けて話し合いを行いました。(令和 07年 06月 14日)
|
|
|
西陵中
|
|
PTA研修視察の状況をPTAのページにアップしました。ご覧ください。(令和 07年 07月 12日)
|
6月17日(火)10校の高校の先生方による高校説明会が開催されました。3年生と保護者に対してそれぞれ・・・(令和 07年 06月 19日)
|
|
|
甲南中
|
|
1 開催期間 令和7年6月14日(土)から6月27日(金) ※ 期間中は土曜日、日曜日も展示する。 ・・・(令和 07年 04月 30日)
|
3年生は,3日間の職場体験学習を行いました。地域の事業所へ3日間お世話になり,一緒に様々な業務を体験・・・(令和 07年 06月 14日)
|
|
|
天保山中
|
|
学校だより7月号を掲載しました。 是非、御覧ください。 R7 天保山中学校だより7月号(令和 07年 07月 01日)
|
7月13日(日),八幡校区コミュニティー協議会主催の「やはたニチレクスポーツ大会」が,本校体育館で開・・・(令和 07年 07月 14日)
|
|
|
鴨池中
|
|
本日(7月3日)は、PTA保体部による学校保健委員会が 開催されました。 学校医・学校薬剤師の皆さん・・・(令和 07年 07月 03日)
|
本日(7月4日)、1年生を対象にした非行防止教室を実施しました。 熱中症防止対策として、リモートで実・・・(令和 07年 07月 04日)
|
|
|
南 中
|
|
7月4日,授業参観及び1学期末学年・学級保護者会がありました。 授業参観は,「情報モラル教室」を行い・・・(令和 07年 07月 04日)
|
6月4日(火)の6校時に交通安全教室を実施しました。今年度は,鹿児島市役所安心安全課から2人の講師を・・・(令和 06年 06月 04日)
|
|
|
紫原中
|
|
6月に行われる市郡総体の計画や県大会で優勝した男子バレーボール部の活躍の様子を掲載しました。R7学校・・・(令和 07年 06月 02日)
|
令和7年3月12日(水) 快晴のもと、本校第58回卒業式が挙行されました。卒業生の皆さん、ご卒業をお・・・(令和 07年 03月 13日)
|
|
|
西紫原中
|
|
学校だより2号を発行しました。 今回のお話は学校給食についてです。 続きはこちらから(令和 07年 05月 30日)
|
令和6年度が始まりました。それぞれが新しい気持ちで臨んでくれた始業式でした。 各学年と生徒会の代表3・・・(令和 06年 04月 10日)
|
|
|
伊敷中
|
|
12/14(土)の資源回収は、予定通り実施致します。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 R6資・・・(令和 06年 12月 13日)
|
本日5・6校時に、生徒総会が行われました。 前半は、生徒会本部・各専門部の活動反省、活動方針の説明、・・・(令和 07年 05月 15日)
|
|
|
伊敷台中
|
|
宝山ホールにおいて校内合唱コンクール(3年生)が実施されました。 課題曲は「校歌」自由曲は1組「YE・・・(令和 07年 07月 04日)
|
7月11日火曜日、助産師の先生をお招きして性に関する指導が実施されました。1年生の時から3回目の授業・・・(令和 05年 07月 18日)
|
|
|
河頭中
|
|
11月1日(金)~11月7日(木)は,本校の県民週間を設定しています。学校自由参観にしておりますので・・・(令和 06年 11月 01日)
|
7月11日(金)5・6校時 1年生が総合的な学習の時間のまとめとして,地域の伝統芸能を調べ,習得した・・・(令和 07年 07月 14日)
|
|
|
東桜島中
|
|
6月10日(火)に弁論大会が開催されました。生徒全員が幅広いテーマで弁論を行い、各々の個性が光る発表・・・(令和 07年 06月 11日)
|
総合的な学習の時間「ヒガサクタイム」がスタートしました。今年度は全学年合同で実施し、それぞれの興味・・・・(令和 07年 06月 19日)
|
|
|
黒神中
|
|
6月5日に黒神中学校の令和8年3月11日に行われる閉校記念式典の横断幕を設置しました。78年間の感謝・・・(令和 07年 06月 10日)
|
3月14日に、立志式と立志記念講演会を行いました。 地域の方々も見守ってくださる中、立志式では生徒が・・・(令和 05年 03月 20日)
|
|
|
桜島中
|
|
読書週間のイベントのラストを飾るのは、吹奏楽部による図書館コンサート。本と音楽の融合を楽しみつつ、吹・・・(令和 07年 07月 12日)
|
1月28日(金),「給食週間」特別授業を行いました。地震・火事を想定しての 避難訓練を実施した後,防・・・(令和 04年 02月 07日)
|
|
|
松元中
|
|
学校だより6月(令和 07年 06月 27日)
|
2月16日(日)に行われました春山地区あいご会研究公開で,春山地区の中学生が運営,発表等に大活躍でし・・・(令和 07年 02月 18日)
|
|
|
谷山中
|
|
現在、鹿児島市内では線状降水帯が発生するおそれがあるため、市内全域に対し、警戒レベル3(高齢者避難等・・・(令和 07年 06月 09日)
|
19日(月)から3週間の教育実習がスタートしました。 今年度は6人の実習生が谷山中に来てくださいまし・・・(令和 07年 05月 23日)
|
|
|
東谷山中
|
|
学校だより【魚見台】7月号(令和 07年 07月 08日)
|
3月14日、第43回卒業式が行われ、3年生274名が晴れて本校を巣立っていきました。 今年度は、・・・(令和 05年 03月 20日)
|
|
|
和田中
|
|
今年度もPTA総会は、会員のみなさまの負担を軽減するために、ホームページに資料を掲載し、WEB上で閲・・・(令和 07年 04月 30日)
|
今日の給食のメインは、コスタリカパパ。合いびき肉とジャガイモとレンズ豆をトマトソースやスパイスと一緒・・・(令和 07年 06月 27日)
|
|
|
福平中
|
|
「小中連携」を更新しました。(令和 06年 01月 24日)
|
7月4日(金)5校時,市の教科別研修会の会場校として 外国語(英語)科の研究授業を実施しました。 ・・・(令和 07年 07月 04日)
|
|
|
錫山中
|
|
本日、安心・安全メールで「学校敷地内『最徐行』運転」についてお願いしました。 現在、保護者の方が、・・・(令和 07年 06月 20日)
|
1学期最後の小中合同の「ふれあい活動」 本日は、「なんでもバスケット」で、フルーツバスケットをアレ・・・(令和 07年 07月 14日)
|
|
|
谷山北中
|
|
おはようございます。谷山北中学校から臨時休校のお知らせをします。本日(2月8日 土曜日)の授業は,厳・・・(令和 07年 02月 08日)
|
本年度も谷山北中学校の学校運営協議会を年4回開催しますが,第1回を終えていますので,保護者や地域の皆・・・(令和 07年 07月 02日)
|
|
|
皇徳寺中
|
|
学校だよりに6月号を追加しました。(令和 07年 07月 01日)
|
生徒会が企画・運営を行う七夕企画を行っています。 A棟生徒玄関に、生徒や職員の願い事が飾られました。・・・(令和 07年 07月 11日)
|
|
|
星峯中
|
|
6月2日の職員研修は、「総合的な学習の時間~探求的な学習の充実に向けて~」をテーマに外部講師をお招き・・・(令和 07年 06月 06日)
|
7月12日は今年度3回目の土曜授業でした。 2・3校時に人権教室・人権について考える時間を設定し、・・・(令和 07年 07月 12日)
|
|
|
桜丘中
|
|
各学年、それぞれ大きな行事がありました。 1年生 集団宿泊学習(県立青少年研修センター)4月30・・・(令和 07年 06月 02日)
|
本校は土砂災害危険区域に指定されているため、6月2日に「土砂災害」を想定しての避難訓練を実施しました・・・(令和 07年 07月 07日)
|
|
|
喜入中
|
|
次週の時間割と週行事予定をアップしました。 時間割;メニュー →次週の時間割 週行事予定;メニュー→・・・(令和 07年 07月 12日)
|
今日、昼休みに応援団結団式を行いました。9月に開催される体育大会に向けて応援団が動いていきます。3年・・・(令和 07年 07月 14日)
|
|
|
玉龍中
|
|
6月20日(金)の午後から「昇龍祭2025」が行われました! 20・21日の2日間で,生徒たちが一生・・・(令和 07年 06月 27日)
|
上町分遣隊の方々を講師に招いて、1年生がAEDの講習を受けました。最後に代表者が「使わないことが一番・・・(令和 05年 07月 05日)
|
|